アーカイブス

令和2年9月29日


2020年

  • 【安全情報】牛挽肉のリコール (6/15/2020)    詳細 »PDFへのリンク
  • オハイオ州コロンバス市内における抗議行動 (5/29/2020)   詳細 »PDFへのリンク 
  • デトロイト市内における抗議行動 (5/29/2020)    詳細 »PDFへのリンク
  • 「安全の手引き」(2020年5月改訂)(5/29/2020)   詳細 »PDFへのリンク
  • ミシガン州ランシング市における銃撃事案の発生 (6/3/2020)   詳細 »PDFへのリンク
  • ミシガン州ミッドランド郡でのダム決壊による洪水発生に対する非常事態宣言の発出 (5/20/2020)   詳細 »PDFへのリンク
  • 令和2年春の外国人叙勲 ウィリアム・P・マーム氏の旭日中綬章受章  (4/29/2020)  詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(令和元年10月~令和元年12月) (2/10/2020) 詳細 »PDFへのリンク
  • 総領事から新年のご挨拶 (1/6/2020) 詳細 »

2019年

  • 海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その3)(12/3/2019) 詳細 »
  • 海外安全対策情報(令和元年7 月~9 月)(11/22/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 令和元年秋の外国人叙勲 リチャード・R・シルバーマン氏の旭日単光章受章(11/4/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【注意喚起】日系企業に対する詐欺電話(8/2/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 広域情報:渡航先からの「いきもの(動物や昆虫等)」の持ち出しに関する注意喚起(7/23/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成31年4月~令和元年6月)(7/22/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ハリケーン・シーズンに関する注意喚起(5/28/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 天皇陛下御即位祝賀レセプション (5/21/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成31年1月~3月)(5/14/2019) 詳細 »
  • 【安全情報】米国:竜巻についての注意喚起(新規) (3/14/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 天皇陛下御即位記念「祝賀記帳」について(5/2/2019) 詳細 »
  • 「安全の手引き」(2019年2月改訂) (2/28/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成30年10月~12月)(2/20/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成30年7月~9月)(2/20/2019) 詳細 »PDFへのリンク
  • 2019年(第35回)Japan Prize(日本国際賞)受賞者決定他のサイトへ (1/18/2019) こちら »外部サイトへのリンク
  • 総領事から新年のご挨拶(1/04/2019) 詳細 »PDFへのリンク

2018年

  • オートショー開催に伴う当館来館への注意喚起(12/19/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 2018年度日本語教育調査結果(12/18/2018) 詳細 »
  • フジタ在クリーブランド名誉領事への任命辞令の交付 (12/13/2018) 詳細 »
  • 在クリーブランド名誉領事 フジタ・ヒロユキ氏の任命  (11/29/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 平成30年秋の叙勲:片岡晃元米国デンソー会長の旭日中綬章受章 (11/6/2018) 詳細 »PDFへのリンク
    平成30年秋の外国人叙勲:ジョン・クレイトン・キャンベル氏の旭日中綬章受章 (11/6/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起 (10/18/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】イスラム教シーア派の宗教行事「アーシューラー」に伴う注意喚起 (9/13/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起 (8/9/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成30年4月~6月)(7/20/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】カナダにおける大麻(マリファナ)の合法化について (7/17/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】~夏休みに海外に渡航・滞在される方への安全対策のためのお知らせ~ (7/13/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症広域情報】薬剤耐性(AMR)について (7/10/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 三笠宮彬子女王殿下のミシガン州ご来訪について (6/30/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ハワイ島キラウエア火山の噴火に伴う注意喚起 (6/18/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • ハワイ島キラウエア火山の噴火に伴う注意喚起 (5/19/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ハワイ島キラウエア火山の噴火に伴う注意喚起 (5/11/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ラマダン月のテロについての注意喚起(5/7/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】デトロイト市内の危険地域に関する注意喚起 (5/7/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 平成30年春の外国人叙勲:ジェイムズ・F・ヘティンジャー元バトルクリーク公団社長の旭日大綬章受章(4/30/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【広域情報】国際的詐欺事件に対する注意喚起(4/27/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成30年1月~3月)(4/17/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】米国:竜巻についての注意喚起(3/6/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外における麻しん・風しんに関する注意喚起 (2/20/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 「安全の手引き」(2018年2月改訂) (2/16/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】デトロイトへ旅行される皆様へ (1/17/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報 (平成29年10月~12月)(1/12/2018) 詳細 »PDFへのリンク
  • 和田総領事より新年のご挨拶 (1/4/2018) 詳細 »PDFへのリンク

2017年

  • 【安全情報】ミシガン州南東部におけるA型肝炎に関する注意喚起 (12/12/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報】イスラム教シーア派の宗教行事「アルバイーン」に伴う注意喚起 (10/30/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報】犠牲祭(イスラム教の祝日)に伴う注意喚起 (8/22/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ミシガン州ファーミントンヒルズにおけるA 型肝炎に関する注意喚起 (8/19/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 北海道ドライブ観光促進社会実験について (8/07/2017) こちら »外部サイトへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成29年4月~6月) (7/10/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 衆議院小選挙区の区割り改正について (7/7/17) 詳細 »PDFへのリンク
  • 「パスポートダウンロード申請書」のパソコン等の利用環境の拡大のお知らせ (7/7/17) こちら »外部サイトへのリンク
  • JSDウィメンズクラブの平成29年度外務大臣表彰受賞決定 (6/29/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • ジャパン・レール・パスを利用するために在外公館等で取得可能な書類のご案内 (6/23/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全情報(スポット情報)の発出 (6/22/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成29年1月~3月) (4/14/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • オハイオ州における名誉領事の任命 (4/10/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【生活情報】なりすましメールについての注意喚起 (3/31/2017) こちら »外部サイトへのリンク
  • 【生活情報】ミシガン・オハイオ州の交通ルール (3/24/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(スポット情報)】米国:竜巻についての注意喚起 (3/2/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 「安全の手引き」 (2/22/2017) 詳細 »PDFへのリンク
  • 和田総領事から年頭のご挨拶 (1/4/2017) 詳細 »
  • 「心のプラカード 日米架け橋バージョン from Michigan & Ohio」完成 詳細 » 動画はこちら » 外部サイトへのリンク
  • 「恋するフォーチュンクッキー」デトロイト版 詳細 » 動画はこちら »外部サイトへのリンク

2016年

  • 【海外安全情報(スポット情報)】オハイオ州コロンバス市内の大学における襲撃事件の発生に伴う注意喚起 (11/29/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(広域情報)】記念日・イベントにおけるテロに対する注意喚起 (11/28/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報(ミシガン州)】ノバイ市周辺における車上荒しに関する注意喚起 (11/22/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(広域情報)】サンクスギビング期間中のテロに関する注意喚起 (11/17/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(広域情報)】イスラム過激派組織「ISIL(イラクとレバントのイスラム国」指導者の声明発出に伴う注意喚起 (11/4/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(広域情報)】アフリカ系アメリカ人射殺事件に関連した抗議活動について(注意喚起) 
    (9/23/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(広域情報)】ニューヨーク市における爆発事件等の発生に伴う注意喚起 (9/18/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(広域情報)】犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起 (9/7/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報:ミシガン州】ファーミントンヒルズ市における窃盗事件に関する注意喚起 (8/17/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【記事掲載】[New Consul General shares his "impressions"of Detroit] 詳細 » 外部サイトへのリンク
  • 【安全情報:オハイオ州】ダブリン市における住宅侵入窃盗に関する注意喚起 (7/27/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】一斉通報・安否確認のためのSMSの運用開始について(7/22/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】オハイオ州:米国大統領選挙の共和党全国大会の開催に伴う注意喚起(7/15/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報:スポット情報の発出】米国:アフリカ系アメリカ人射殺事件に関連 した抗議活動についての注意喚起 (7/8/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報:オハイオ州】コロンバス市周辺の水道水の使用規制に関する解除 (7/6/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外における安全対策のためのお知らせ~「たびレジ」による緊急連絡先登録のお願い~ (7/5/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報:オハイオ州】コロンバス市周辺の水道水の使用に関する注意喚起 (6/30/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報:広域情報】トルコ:イスタンブール市アタテュルク国際空港における自爆テロに伴う注意喚起
    (6/29/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報】(スポット情報)米国:フロリダ州オーランド市における銃撃テロ事件の発生に伴う注意喚起 (6/13/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症危険情報(その6)】ミシガン州におけるジカウイルス感染症例の確認 (6/10/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症危険情報(その5)】オハイオ州におけるジカウイルス感染症例の確認 (6/8/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報】イスラム過激派組織によるラマダン期間中のテロを呼びかける声明の発出に伴う注意喚起(5/31/2016) 詳細 »
  • 海外に居住する百歳以上の高齢者調査について (5/25/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報】伊勢志摩サミットに向けた注意喚起 (5/13/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症情報】ミシガン州における水痘(水ぼうそう)の流行について (5/12/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ミシガン州ノバイ市におけるアジア系レストラン経営者宅を狙った連続空き巣事件について(続報) (5/11/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報:ミシガン州】ガソリンスタンドにおけるスキミング事案の多発について (5/02/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症危険情報(その4)】ミシガン州におけるジカウイルス感染症例の確認 (4/22/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】熊本県における震度7(M6.4)の地震の発生について (4/14/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報:広域情報】伊勢志摩サミットに向けた注意喚起~在留届・「たびレジ」登録のお願い~ 
    (4/08/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 海外安全対策情報(平成28年1月~3月)詳細 »PDFへのリンク
  • 東日本大震災義援金受付期間延長のお知らせ(3/31/2016) 詳細 » 
  • 【海外安全情報:広域情報】ブリュッセルにおけるテロ事件の発生に伴う注意喚起 (3/23/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 東日本大震災五周年にあたって<英文>(3/11/2016) 詳細 » 
  • 【安全情報】ミシガン州アナーバー市におけるジオキサンによる水質汚染問題について(3/8/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症危険情報】(その3):ミシガン州におけるジカウイルス感染症例の確認 (2/25/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ミシガン州ノバイ市におけるアジア系レストラン店主自宅を狙った連続空き巣事件の発生 
    (2/18/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】「安全の手引き」の改訂のお知らせ (2/15/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症危険情報】(その2):オハイオ州におけるジカウイルス感染症例の確認 (2/10/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症危険情報】中南米におけるジカウイルス感染症の流行 (2/5/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報(ミシガン州)】ノバイ市における連続空き巣事件の発生 (1/27/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症広域情報】海外における麻しん(はしか)の発症に備えた注意 (1/26/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【感染症広域情報】狂犬病~もし咬まれたら、すぐに医療機関へ (1/26/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】空き巣にご注意下さい~防犯対策 (1/25/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】政府機関を名乗り金銭を要求する不審電話 (1/25/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【生活情報】運転免許証等の発行基準による連邦法(Real ID法)について(1/20/2016) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ミシガン州フリント市における水質問題について(1/7/2016) 詳細 »PDFへのリンク

2015年

  • 米国医療制度改革法の在留邦人への適用について(保険提供者による内国歳入庁(IRS)への報告義務)
    (12/22/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】年末年始における注意喚起のお願い(12/21/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報:広域情報】年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策(12/11/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報:広域情報】海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)(12/11/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報:スポット情報】米国カリフォルニア州サンバーナディーノ市における銃撃テロ事件に伴う注意喚起 (12/10/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報:広域情報】パリにおける連続テロ事件の発生に伴う注意喚起 (11/16/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • ハロウィーンに関する警察等からの注意喚起 (10/20/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】Dole社ほうれん草のサルモネラ菌汚染による自主回収 (10/14/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】ミシガン州ディアボーン市におけるイスラム教反対デモに伴う注意喚起 (10/9/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】オハイオ州シンシナティ市における米国人女子児童誘拐未遂事件の発生(誤報のお知らせ)
    (10/7/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【海外安全情報(広域情報)】バングラデシュにおける邦人殺害事件の発生に伴う注意喚起 (10/6/2015)
  • 【安全情報】ミシガン州におけるウエストナイルウィルスによる死亡者の発生 (9/25/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報:ミシガン州】デトロイト市内ガソリンスタンドにおける強盗殺人事件の発生について (9/25/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • エボラ出血熱の発生状況(その34) (9/11/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報】9.11同時多発テロ事件14周年における注意喚起 (9/10/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報:オハイオ州】ダブリン市におけるムハンマド肖像画シンポジウムの開催について (8/10/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 米国医療保険制度改革法の在留邦人への適用について(8/3 日更新) 詳細 »PDFへのリンク
  • 感染症関連情報:夏休みに海外へ渡航される皆様へ(海外で注意すべき感染症について) (7/23/2015) »
  • 【安全情報】スマートフォン向け「外務省 海外安全アプリ」のご案内 (7/21/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 片山和之総領事からのご挨拶 (8/19/2015) 詳細 »
  • 片山和之のスピーチ/speeches (8/19/2015) 詳細 »
  • デトロイト総領事便り (8/19/2015) 詳細 »
  • 【安全情報】7月4日米国独立記念日に伴うテロへの注意喚起(6/30/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • トルネード(竜巻)による注意喚起のお知らせ(5/11/2015)詳細 »PDFへのリンク
  • 【安全情報:ミシガン州】イスラム過激派テロ組織ISILに関する脅威情報について(5/7/2015)詳細 »PDFへのリンク
  • 東日本大震災義援金受付期間延長のお知らせ(3/26/2015) 詳細 » 
  • 渡航情報(スポット情報):米国:竜巻についての注意喚起(3/26/2015) »
  • 2014年度日本語教育調査結果(3/23/2015) 【ミシガン州】PDFへのリンク【オハイオ州】PDFへのリンク
  • 渡航情報(広域情報):ISILから帰還した戦闘員によるテロの潜在的脅威に関する注意喚起(3/20/2015) »
  • 国際離婚のその時子供を守るためにハーグ条約を知っておこう!政府広報インターネットテレビ公開 こちら »
  • 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)
  • [更新] 米国医療保険制度改革法の在留邦人への適用について(3/20/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 東日本大震災四周年にあたって(3/11/2015) 詳細 »
  • 米国医療保険制度改革法の在留邦人への適用について(3/10/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 投資話を持ちかける日本人と思われる男性による詐欺に対する注意喚起(2/27/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • 渡航情報(広域情報):ソマリアのイスラム過激派組織によるテロの脅威に対する注意喚起(2/24/2015)»
  • 日本の外交政策に関する動画(2/12/2015)»
  • 米国医療保険制度改革法の在留邦人への適用について(2/5/2015) 詳細 »PDFへのリンク
  • イスラム過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)による日本人と見られる人物の殺害を受けた注意喚起
    (2/1/2015) »
  • シリア邦人拘束事案に関する新たな内閣総理大臣声明(2/1/2015) »
  • シリアにおける邦人拘束事案に関する内閣総理大臣声明(1/25/2015) »
  • シリア邦人拘束事案を受けた注意喚起(1/22/2015) »
  • シリアにおける邦人殺害予告事案に対する日本からのメッセージ(1/20/2015) »