手続・届出【在外選挙・在留届】

令和3年1月5日

在留届とは

旅券法第16条により、日本国籍を持つ者が日本国外に3ヶ月以上滞在する場合、その地域を管轄する日本大使館または総領事館に「在留届」を提出することが義務付けられています。海外での住所が決まりましたら、速やかに「在留届」を提出して下さい。また、転居する際や日本に帰国する際には、「変更届・帰国届」を必ず提出して下さい。

在留届は、個人の事故や事件、あるいは地域・国規模のテロや災害などで緊急事態が発生した時に、在留邦人の安否を確認するために使用されます。また、管轄内にいる在留邦人数を把握し、長期滞在する日本人にとって安心できる生活環境作りや、教育・医療等の施策を政府が検討する際の基礎的資料としても活用されます。更に、在留届を提出していただくと、在外選挙人名簿登録申請や領事サービスをスムーズに受けることが出来ます。プライバシー保護のため、在留届を外部に公表されることはなく、また、その管理は厳重に行われています。
 
在留届の提出
当館の管轄地域(ミシガン州及びオハイオ州)に3ヶ月以上滞在する方は、同居ご家族で1通の在留届を提出して下さい。

1.オンラインで提出する場合

ORRネットからオンライン在留届を提出することができます。手順にしたがって必要事項を入力して下さい。
オンラインで在留届をご提出した方のみ、オンラインにて簡単に変更届・帰国届の提出が可能になります。

 

2.書面にて提出する場合
在留届用紙に必要事項を記入の上、当館へFAX、郵送、またはEメール(PDF等の添付ファイル)で提出して下さい。

「在留届」用紙ダウンロードPDFへのリンク   ※ ダウンロードができない場合は当館へご連絡ください。
「在留届」 の記入例

 

送付先: Consulate General of Japan
400 Renaissance Center, Suite 1600 Detroit, MI 48243
Attn: 在留届係
Fax:    (313) 567-0274
Email:  zairyu@dt.mofa.go.jp
 

 

変更・帰国届の提出
「在留届」提出後にご家族の転入出や住所変更などが生じた場合、あるいは日本に本帰国する際は、「変更届・帰国届」を必ず提出して下さい。

1.オンラインで提出する場合
オンライン在留届で提出された方のみ、「変更届・帰国届」の提出もオンラインで行うことができます。


ORRネットへお入りいただき、「変更届・帰国届を提出する」へ進み、ログインした後に手続きを行って下さい。
当館管轄(ミシガン州及びオハイオ州)地域外へ転出する場合は、当館へ「変更届・帰国届」を提出した後、転出先の住所を管轄する日本大使館または領事館へ改めて新規で「在留届」をご提出下さい。


2.書面にて提出する場合
在留届を書面にて提出された方は、「変更届」「帰国・転出届」の用紙に変更事項をご記入の上、当館へFAX、郵便、またはEメール(PDF等の添付ファイル)で提出して下さい。
当館管轄(ミシガン州及びオハイオ州)地域外へ転出する場合は、当館へ「帰国・転出届」を提出した後、転出先の住所を管轄する日本大使館または領事館へ改めて「在留届」を提出して下さい。

「変更届」用紙(記入例付き)ダウンロード
当館管轄(ミシガン州及びオハイオ州)地域内での住所変更や、同居ご家族の転入があった場合は、こちらをご提出下さい。

「帰国・転出届」用紙(記入例付き)ダウンロード
ご家族全員または一部が日本に本帰国する場合、あるいは他州・他国へ転居する場合は、こちらをご提出下さい。


送付先: Consulate General of Japan
400 Renaissance Center, Suite 1600 Detroit, MI 48243
Attn: 在留届係
Fax: (313) 567-0274
Email: zairyu@dt.mofa.go.jp

 

SMS配信を停止する方法
在留届に登録された携帯電話番号は、事件・事故や災害時の安否確認、救援活動、ショートメッセージサービス(SMS)を用いた緊急情報の発信に使用します。米国の携帯電話番号を登録した場合、54120の番号に宛てて「STOP」という本文をSMS送信することにより、いつでもSMSの受信を停止することができます。
また、54120の番号に宛てて「HELP」という本文をSMS送信することにより、本サービスに関する概要説明をSMSで受信できます。詳細についてはmofasms@mofa.go.jpか +81(3)55018504までご連絡ください。SMSの送受信に当たっては、契約プランに基づいて課金されることがあります。
詳細は海外安全ホームページの「重要なお知らせ」(英語のみ)をご確認ください。

 

 
短期滞在は「たびレジ」登録を

海外滞在が3ヶ月未満の方は、たびレジ(外務省海外旅行登録) に登録してください。滞在先の最新の海外安全情報や緊急事態発生時の連絡メール、また、いざという時の緊急連絡などが受け取れます。現在、ミシガン州又はオハイオ州にお住まいで、既に当館に在留届を提出された方も、別の国や地域(米国内の当館管轄地域外の場合も含む)へ旅行や出張する際には、「たびレジ」をご利用ください。
 

 

海外安全アプリについて
在留届に関するお問合せはこちらへ
電話:313-567-0120(内線205)
e-mail:zairyu@dt.mofa.go.jp