【パスポートのオンライン申請とは】

令和5年12月27日
 お手持ちのスマートフォンから、オンライン在留届(ORRネット)へログインし、その登録情報を利用したオンライン申請です。申請時には、在外公館に来訪する必要はなく、新旅券の受け取り時のみ来館することになります。
 
※「オンライン在留届」の提出の有無や、ログイン方法が不明な場合は、氏名・生年月日・日中連絡できる電話番号とともにEmailまたはお電話(連絡先はこのページの下部)にてお問合せください。
●パスポートの更新(新規切替申請)の流れ(国外居住者用)(←クリックしてください)
 
 
【申請・受け取り手順】
Step‐1 オンライン在留届(ORRネット)で申請します。
ご自身のスマートフォンからログインし、申請データ、顔写真、申請人自署、米国の滞在資格確認書類、さらに18歳未満の未成年の方は、法定代理人(保護者)署名と他方の親権者の同意書、などの画像をアップロードします。
オンライン申請の必要書類 ←こちらから確認願います。
 
Step‐2  補正依頼通知メールが届きます
ORR ネットに再度ログインし、画面上の訂正ボタンから指定された要訂正の箇所について、訂正してください。「申請内容を確定」ボタンを押すまでは訂正は完了しません。ボタンを押した後、申請状況が「訂正済み」と赤字で表示されるまで進んでください。
 
Step‐3 パスポートの交付(お受け取り)
上記Step2を完了後は、およそ1週間以内で交付予定日が設定される見込みです。交付予定日の通知メールと、当館旅券係から送信するご来館案内メール、2つのEメールが届きます。交付予定日以降で、希望の来館日時を検討いただき、ご予約ください。
必要書類の原本および手数料(通知メールに記載されます)を持参の上、必ず申請者ご本人(未成年を含む)がパスポートを受け取りに来館いただきます。
 
お問合せ先(旅券係)
  電話:313—567—0120 内線:216
  Email:passport@dt.mofa.go.jp